記憶障害…?


脳の精密検査をするために大学病院へ。

MRIとかいう脳など撮影箇所の断面図?みたいな画像が取れるやつとかその他いろいろな検査を行いました。

検査結果がでる間も一応仕事には行っていましたが

・今日自分がどうやって出勤してきたか覚えてない

・上司などに今言われた業務指示を次の瞬間1秒もしないうちに忘れて聞き直す

・会社から自宅までの帰り方がわからなくなる

・頭の中のこの人誰だっけ?リストがすごい勢いで更新されていく

などなど、日記に書いておいた症状を見返して自分でも感じ取れるくらい普段の生活などにも支障がでてきてかなり焦りました。

会社には事故にあったことや事故後に脳に支障ができた可能性があって忘れっぽくなっていることなどを伝えてあったので、理解してもらい凄く助けてもらいました。(それが逆に自分を追い込みもしましたが…)

そして検査結果は…

後頭部の一部に脳血流の低下が診られるが、他に異常はない

とのことでした。正直、(゚Д゚)ハァ? ってな感想です。

ただ、症状だけ見れば高次脳機能障害みたいなところもあるんだよね。。
とのこと。
病名のことより、明らかに日常生活に支障あるくらい異常あるんですけど…

結局のところはよくわからないってところが正直なところらしく、最終的には
MRI等での画像見解がないので、事故のショックやストレスよる精神的な健忘症
との診断結果でまとめられました。

全然納得できねぇ…(´・_・`)

精神的なものなのでストレスをとりつつ規則正しくrjゔぁb…とかどーのこーの
言われましたが、聞いてなかった笑
だって、日が経つにつれ症状が明らかに悪化していくし周りの人たちからの指摘も多くなって行きました。
みんなにすっっっっっっっごい迷惑かけてるなーと思い落ち込みました。

ここから長い長いながーーーーーーーーーーい治療生活が始まりました。(2017/07/22現在進行形)

ではでは、今日はこのあたりでー!



0 件のコメント

Powered by Blogger.