少しだけ…身の回りが落ち着きました。。

先日の通院からやっと少し身の回りや気持ちが落ち着いてきました。。。

循環器科の方の病院へ行き、発作で救急搬送された旨を伝えて改めて診てもらいました。
循環器科の先生からもやっぱり

「よく心筋梗塞にならなかったね!不幸中の幸いだよ!」

と言われました。
運が悪ければほんとに死んじゃってたのか…と改めて実感。。。



そして今後の身の回りや生活などの事も考慮して、もしもまた発作がおきた場合などのために自宅近くの病院へ転医した方が何かと安心かな?と思い紹介状をお願いしたところ

「一応、今通っている神経科の先生の意見も聞いてから慎重に考えた方がいいですよ」

とアドバイス頂きました。
次回通院の時に相談するため神経科の先生宛に手紙だけ書いてもらいました。

それまでまだ日があるのでそこだけ今少し不安。。。

少し多めにニトロの薬を処方してもらったので、それで何とか通院日まで耐え忍ぶしかないみたい。





まあそれはそれで頑張るとして。。。

何より思い返せば救急搬送された時に支払った費用が地味に高かったので今はそっちの精神的ダメージの方がめっっっっっちゃイタい!!!!!!


↑ほんとにこんな顔になります↑


緊急時だったのでそりゃ仕方がないかもしれないけれども…気軽に救急車なんて毎回呼んでる場合じゃないっていうのが身をもって理解できました。。。
そのまま緊急入院とかになっていたら更に凄い事になってたんじゃ…ほんと病院こわい。

心から健康な人が羨ましいですまじで。
ここ数日、今からでも保険に入らなきゃと思っていろいろ調べまくりな毎日です。
誰か紹介してください…(´・_・`)


くだらない理由で救急車を呼ぶ人が多いってたまにテレビで観るけど、とんでもなくイタい費用請求されるかもしれませんよ??笑
ほんとに緊急な場合じゃない限り、救急車なんて呼ぶものじゃないです。いろいろな意味でダメと思うまじで。。。


とりあえず、次回の通院日まで何とか頑張って生きようと思います。
ではでは今日はこのへんでー

0 件のコメント

Powered by Blogger.