親と大ゲンカ 〜解決編〜



前回の続きです〜

父&母と自分の3人で先生と話し合いをするため病院へ…

親とはすごく嫌な空気の中、やっとの思いで病院へ行きました。
いつものように少し広めのカウンセリング室のような診察室に入り、先生に簡単に両親を
紹介し話し合いへ。

先生は率直に

先生「どうしてご自分らの子供に対し、また精神的な症状があるにも関わらず親として
   理解してあげるような言動ができないんですか!?気合いでなど決して治りませ
   ん!

  「○○さんはいわゆる詐病などではありません!外見には判断が難しいかもしれま
   せんが、本当に病気に苦しんでいるんです!!一緒に治療に協力してあげてくだ
   さい!!

などなど、覚えてる限りの話の内容だけでも強い口調で自分の言いたい事をしっかり代弁してくれました。
両親は共にショックを受けたのか少し理解をしてくれたのか、険しい表情で無言でした。

そのままほとんど先生が一方的に色々な話をして時間が過ぎました。
先生のおかげでやっと今の自分の細かな状況まで理解してくれた様子でした。

先生に感謝する気持ちと、両親に理解してもらえた安心感でその場でそのままぐったり眠ってしまいました。
気がつくと自宅に戻り、両親は実家に帰った後でした。



その後、数日たってからまた父親から電話がきました。

父「今日は体調はどう?ご飯食べてる?慌てず少しづつ治療していきなさい。病院は
  忘れないようちゃんと通院しなさい。」

と、この人誰や…(´・_・`) と思ってしまうほど態度が急変し優しくなりました。話をして久しぶりに笑ったような気がしました。

両親からは最近でもたまに電話をかけてくる事もあり、以前より会話も増えて仲良くなった気がします。
そして、何より先生に感謝です。


結果的にではありますが、久しぶりに良かった出来事でした\(^o^)/




0 件のコメント

Powered by Blogger.